2020年度産 新そば
生産地:北海道雨竜郡雨竜町
品種:レラノカオリ
播種日・・・5月8~
収穫日・・・7月24~
生育期間・・・およそ2ヶ月
水分値(玄蕎麦)・・・15.5%
ヌキ実10kg内の粒度分布
(あくまで目安でありロットにより異なる場合があります)
脱皮時の網番手 10㎏あたり
4.8下4.6上 7㎏(1番)
4.6下4.4上 1.58㎏(2番)
4.4下4.2上 0.78㎏(3番)
4.2下4.0上 0.64㎏(4番)
工場からの一言
粒が大きく実の張りも良く、色は新そばらしい淡い緑色。脱皮工程での割れが
非常に少なく脱皮がしやすい原料でした。
そば太郎の青み(色)評価・・・7.5点!(10点満点中)※当社比
今年の雨竜元気そばは5月8日から播種作業が開始され、遅霜のリスクも顧みず元気クローラ組合
の皆様は、8月初旬に新そばを届けたいその一心で今年も作業を行って頂きました。
排水対策、畑ごとの肥料設計、長年の経験で培った適期収穫の見極めなど蕎麦作りのプロが作った
雨竜元気そばを是非ご賞味下さい。
そば太郎の十割手打そば
製粉方法・・・石臼
製粉量・・・・1.5㎏/時間
回転数・・・・16回転/分
篩い・・・・・40メッシュ
加水量・・・・46%
(粉の挽き具合等で加水量は変わります。)
何回かに分けて加水をし、水回しをしていきますがまとまり始まるのは少し遅めでした。
加水のポイントは決めやすかったです。粘りは若干抑えめでしたが練り、くくりの作業は
問題なく行えます。北海道の新そばらしい食感、甘味の良い蕎麦が出来上がりました。